白山ベストガイド | 一般財団法人 白山観光協会

白山室堂

山頂まで40分
御前峰に最も近い
大型宿泊施設

収容人員750名の大型の山小屋です。
長い歴史の中で多くの方に愛されて参りました。さらにパワーアップした白山室堂にどうぞお越しくださいませ。
みなさまにとって、良い旅になりますよう精一杯のおもてなしでお待ちしております。

白山室堂では、2食付きの御前荘・こざくら荘・くろゆり荘と、自炊棟の白山荘をご用意しており、いずれも「完全予約制」になっています。

外観

※宿泊場所については、ビジターセンター内で受付後、スタッフがご案内させていただきます。
お客様のほうではお選びいただけません。予めご了承ください

山小屋内

白山室堂は「相部屋」です

白山室堂の宿泊棟には、個室タイプのお部屋はありません
カイコ棚式の大部屋や小部屋を各種ご用意しています。
カーテン・間仕切りで仕切られたお部屋となっております。
※現在は、宿泊定員を制限しています。

男女相部屋となっていますが、ご希望に添えるよう努力したいと思います。
(混雑時は男女別等ご希望に添えない場合もありますのでご了承下さい。)

Information

宿泊料金
※2023シーズン(表記価格は税込)
  • 素泊まり   大人    8,200円  中学生以下 5,300円
  • 1泊2食付  大人  11,300円  中学生以下 8,400円
  • お食事
    ご朝食   1,200円
    ご夕食   1,900円
    お弁当   1,200円
お支払い方法
現金のみ
特記事項

新型コロナウイルス感染予防対策としてインナーシュラフ(袋状のもの)やマスク・消毒用アルコール・除菌シートなど感染対策グッズをなるべくご持参ください。
※寝具(毛布・マット・枕)はご用意しております。

山小屋からのお願い
  • 山の水はとても貴重です。利用する方は節水にご協力ください。
  • 施設内またはテーブルなどの共有スペースは譲り合ってご利用ください。
  • 外履き用のサンダルはありません。各自ご持参ください。
  • 水場やトイレ内での石鹸や洗剤の使用、洗髪、洗濯などはご遠慮ください。水洗トイレはチップ制を導入しています。
  • 消灯後や早朝は屋内、屋外問わずお静かにお過ごしください。
  • 施設内で熊鈴・ラジオ等は鳴らさないようご配慮ください。
  • 宿泊棟や乾燥室では、雨具や登山靴など個人装備の取り違えにご注意ください。
  • 春山期は施設内に入る場合は、必ずアイゼン等は外してください。
営業期間
※変更になる場合があります。
  • 春山期 :2023年5月1日 ~ 6月30日(素泊のみ)
  • 夏山期 :2023年7月1日 ~ 8月31日(お食事付)※6月30日夕食可
  • 秋山期 :2023年9月1日 ~ 10月15日予定(お食事付)
消灯時間
  • 夏山期 : 20:30
  • 秋山期 : 20:00
館内設備

乾燥室 / 男女更衣室(別棟) / 温水シャワー付き水洗トイレ(別棟) / 寝具(毛布とマットレス) / 売店 / 食堂 / テレビ(エントランスホールのみ) / 携帯電話の充電(有料)

予約方法

電話でのみ受付しています。

※ご宿泊当日は、代表者・同行者の方全員分の宿泊名簿のご記入が必要となります。
特にグループの方は事前にこちらの同行者名簿をご記入いただき、現地にお持ちいただくと受付がスムーズに行えます。
🔗 同行者名簿記入用紙(同行者のみ)

お食事

ご朝食 or 朝弁当

ご夕食

お弁当

【白山室堂予約センター】
※電話番号をクリックすると電話がかけられます
受付時間 午前9:00〜午後17:00 (年末年始は休み)
最新情報
予約状況
アクセス
登山届